採用情報
仲間が自身の成長を助けてくれます。
我々はついつい知識や技術にたよりがちになります。
臨床の中で最も大切なのは患者さんから信頼されることです。
自身を高めてゆくには周囲の環境はとっても大切です。
当センターの職員は、礼節を重んじ、常に前向きで、軸がぶれない、そして何よりこの仕事が、大好きな方ばかりが、集まっています。
そういった仲間との時間は大きな経験と財産になります。
臨床数が他社様とは違います。
提携病院もありますので、西洋医学的からのアプローチ
提携漢方薬局もありますので、東洋医学的なアプローチ
両方学べます。
疾患は、
整形外科
婦人科
自律神経
難病
美容
様々であり担当制でありますので、経過が追えフィードバック出来ます。
《最新自律神経診断機》
《最新抹消血流診断機》
等を通じて、【不定愁訴】【生活習慣病】【体質改善】等のアプローチが行いやすくなっています。
配穴は、西洋医学的には、『トリガーポイント』
東洋医学的的には『14経8揮』
にもとづきます。
大きな臨床経験で、自身の中でのスケールをつけることにより、
あなたは今後多くの患者さんを助けることになるでしょう。
様々な最新の学会から取り入れました理論と技術から《重力下》での運動のコントロールをしやすいカラダを構築します。
都内では当院だけの《加速度センサー》により動作分析を行っております。
器質的な、筋バランス・骨バランス以外に、
機能的な、パーソナリティー、運動性等までを注視します。
スーパインでの施術で実際整えた体が《重力下》でどう作用して症状がどう変化があったか?
中枢パターン発生器(central pattern generator: CPG)の理論に基づき【歩行分析】に特に力を入れております。
AKAや関節モビを中心としており、ガンステッドアジャストも症例によっては取り入れております。
治療で痛みをとるだけでなく、予防までをプロトコールとして、姿勢指導や動作分析は、患者さんの健康年齢を上げ、クオリティの高い人生を設計することが、我々の責務だと思います。
予防とメンテナンスが主体の【完全予約制/会員制】店舗、《からだlab東京》が12月にオープンしました。
最新機器を揃えて、他とは違う上質な施術を提供します。
鍼灸・マッサージだけではなく、様々な観点から学ぶことができます。
トムソンテーブル、ゼニスベッド、トレッドミル歩行診断分析器、レッドコード等も導入。
正社員
基本給
【早番・遅番の方】260,000円~
【週4日勤務】200,000円~
※【早番】【遅番】【週4日】それぞれの月給以外に手当や賞与が加算されます。
【早番の方】
9:00~21:00
(休憩60分前後)
【遅番の方】
10:30~22:30
(休憩60分前後)
【週4日勤務】
早番9:00~21:00
遅番10:30~22:30
(休憩60分前後)
※その他パート・学生の夜のみ勤務も可能です。(時給1000円~)
※受付の方も募集いたしております。
賞与年2回・昇給あり(パートの方も支給)
月8日休み+半休1日
※女性の方は月8日休み+半休2日
年末年始・夏季・GW・SW
その他
☆多摩地区NO1規模の治療院☆
経験不問です。
何よりこの仕事が好きな方お待ちしています。
仲間や患者さんを第一に考えられる方で明るく元気な方のご応募お待ちしております。
外部団体の講習会にも積極的に参加しております。
全日本鍼灸マッサージ協同組合
日本健康美容鍼灸協会
世界カイロプラティック連合
日本カイロプラクター協会
日本自律神経学会
日本予防医学学会
TLC STU DIAS
漢方研究 三旗塾
東京穴性研究会
加圧トレーニングJAPAN
日本不妊カウンセリング学会
PHIピラティスJAPAN
シナプソロジー普及会
日本フットケア学会
日本関節運動学(AKA)医学会
ピラティスや加圧トレーニングやNLPも学べます。
H23年徳島阿波踊り
H24年伊豆下田コテージ
H25年河口湖バンガロー
H26年軽井沢バンガロー
H27年河口湖バンガロー
《お役に立てる治療家になりたい方は力をお貸しいたします》
042-519-3822 人事担当 常盤